エアコンから水漏れした場合の対処方法

公開日:2018/07/15

エアコンは、夏によく使用するご家庭が多いと思います。特に7月から8月くらいまでの暑い時期は朝から晩まで一日中つけっぱなしという場合も多いでしょう。そんな時に気になるのがエアコンのトラブル。

たとえばエアコンをつけていたら、突然ポタポタ水漏れがして困ってしまった経験のある人は多いでしょう。そうなると慌てて修理屋さんを呼ぼうと考える方がほとんどです。しかし、実はエアコンの水漏れは自分でも対処することができるんです。

そこで今回は、水漏れの対処方法について学んでいきましょう。

 

そもそもエアコンの水漏れの原因とは?

エアコンの水漏れの原因のほとんどが「ドレンホース」によるもので、その割合はなんと90パーセント近くにも及ぶと言われています。ですからドレンホースを清潔に保てれば水漏れは解消することができるはずです。

ドレンホースとは、室内機から発生した水を外に出すための細いホースのこと。これにチリやゴミが溜まってしまうと詰まりを引き起こしてしまいます。そうすると水が排出されず、ドレンホースの中を水が室内に逆流してくるので水漏れなどのトラブルになってしまうのです。

このドレンホースの詰まりが原因で水漏れをすると、エアコンのスイッチを入れたあとすぐにポタポタと水がしたたり落ちてくるのでかなり厄介です。

水漏れを長期間放っておくと黒ズミやカビが発生し健康被害を引き起こす可能性もあります。
なので、できるだけ早急に対処する必要があります。

 

水漏れの対処法とは?

それでは、ドレンホースの詰まりの対処法を見ていきましょう。
ご家庭でも簡単に直すことができるので、是非実践してみてください。

 

▼掃除機を使って詰まりを除去しよう

ほとんどの一般家庭にもある掃除機を使って詰まりを取り除きましょう。手順としては以下の通りとなっています。

①まずは、家の外に出てドレンホースを探しましょう。だいたいは室外機の近くにあるはずです。

②見つけられたら、ドレンホースの先っぽを上に向かせて掃除機の吸引口とホースの排出口をピッタリとくっつけます。そして、掃除機を当てて隙間は手で押さえ塞いだ状態で数秒スイッチをオンにして吸い取ります。

③そのあとは掃除機を離してドレンホースから出てくる汚い水を排出します。また、水が排出されないというのであれば何度か繰り返してみましょう。

この3つのステップを行えば水漏れが解消できるでしょう。
このときのポイントは掃除機に水が入らないように気をつけること。もし水が入ってしまうと故障してしまう可能性もあるので注意が必要です。

 

▼ドレンホースクリーナーを使う

しかし「掃除機を使ったのに詰まりが直らない」ということもあるでしょう。
その際にはネット通販やホームセンターなどで販売されているドレンホースクリーナーを使用するといいです。

これはその名の通りドレンホースの詰まりを除去するための専用道具で、掃除機より汚れをきちんと取ることができます。

やり方としてはドレンホースの先端にクリーナーのノズルを奥まで差し込みます。その後はポンプを引くだけ。そのためとても簡単です。きっとホースに溜まった汚れを取り除くことができるはずです。

ですが注意点もあります。それはドレンホースにクリーナーのノズルを差し込んでいる時にはポンプは引く動作のみにしなくてはいけません。もし、ポンプを押してしまうと水が逆流してしまい室内に飛び散る可能性もあるので気をつけましょう。

 

そして、もしこの2つの対処方法を試してみても水漏れが直らないという場合は水漏れの修理業者に依頼することをオススメします。自分で解決できないという場合は無理をせずにプロに相談することが大切です。

 

エアコンからの水漏れを未然に防ぐ方法とは?

・エアコンの設定温度を高めにする

エアコンの設定温度が低いと本体にかなりの負荷がかかり水漏れしやすくなります。なので、設定温度を気持ち少し上げてみましょう。そうすればエアコンの負担が軽減されるため凍結が解消されて水漏れがなくなることが多いです。

・ホースをビニールテープで巻いておこう

ホースをビニールテープなどで巻いておくと太陽からの紫外線の影響を軽減することができるため劣化を抑えられることができます。またホースを地面から5センチくらい離すと虫や害虫の侵入を防げますし、外からの砂埃や汚れを溜まりにくくしてくれるので是非試してみましょう。

・エアコンの清掃をこまめに行う

エアコンの内部には、フィルターやフィンなどのパーツがあります。これらのパーツに汚れや結露が溜まっているとそれが水漏れの原因となってしまうこともあります。ですから、エアコンの内部の掃除をこまめに行い清潔に保つことを心がけましょう。掃除のペースはだいたいだいたい2週間に1回くらいが目安です。

 

以上の3つの方法を実施すれば水漏れを未然に防ぐことができるでしょう。ぜひやってみることをオススメします。

tablepressアイコン 水漏れ修理業者一覧

イメージ
引用元:https://clearlife-net.com/

引用元:https://www.qracian.co.jp/

引用元:https://www.suido-service.com/

引用元:https://www.esmile-24.com/

引用元:https://www.sharing-tech.co.jp/mizu/

引用元:https://www.suidou.org/

引用元:https://jkfals.com/

引用元:https://mizu-mawari110.com/

引用元:https://0120245990.com/

引用元:https://www.24365mizu.com/
会社名水の救急隊クラシアンスイドウサービスイースマイル水110番生活水道センター水協水の生活救急車水道救急センター水道1番館
特徴出張費ゼロ!見積もり費用もゼロ!知名度ナンバーワンの全国展開企業迅速に駆けつけてきてくれる!
全国38都道府県の水トラブルに対応!
料金は業界最安レベルの3000円から!
対応が早いと評判
テレビCMをいっさい行わないから超格安料金!一部上場企業だからこその安心感と信頼性修理のスピードが速い!連絡から最短30分で駆けつけ対応!
口コミ・評判詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

テキストコンテンツアイコンおすすめ関連記事