マンションに住んでいる場合、誰しもが水漏れの加害者になる可能性がありますが、その場合にすべき行動はあまり知られていません。
自分は大丈夫と思わず、まずはどのように対応すれば良いかということを知っておくと良いでしょう。
水漏れを発見したらまずは水を止めること
床が濡れているという状態を発見した場合、どうしてもすぐに業者とか管理会社の方に連絡したくなるのではないでしょうか。
今すぐになんとかしてもらいたいとか、これ以上被害を大きくしたくない、その一心でとりあえず誰かに連絡をするはずです。
しかしそうして連絡をしている間も、水は流れ続けておりどんどんと広がっていってしまっているのです。
このまま水が出たままにしておくと、被害は拡大してしまうので、まずは元栓を閉めることから始めましょう。
とはいえ、元栓自体は日常生活を送る上でほとんど必要のない箇所なので、一体どこにあるか知らないという人も少なくないはずです。
一般的にマンションの場合は、玄関横にある電気メーターとか給湯器が入っている扉の中に元栓があります。
ここをまずは閉め、部屋の中の水を止めること、これが被害拡大を防ぐ上で非常に重要なポイントになります。
また元栓を閉めたら次は溜まっている水を雑巾などを利用して取り除く作業に取り掛かりましょう。
水漏れの状態はそのまま放置しておくと床に水が染み込んでしまい、時には階下の部屋にも迷惑をかけてしまいます。
なので雑巾がなければタオルやバスタオル、またTシャツなどを利用してできるだけ水気を取り除くようにしましょう。
一段落したら管理会社にまずは連絡を
元栓を閉めてとりあえず水漏れが拡大しない状態にできたら、次は管理会社に電話連絡をするようにします。
また管理会社の方に電話で連絡をするのと同時に保険会社にも連絡をするのを忘れてはいけません。
水漏れが原因となっている損害に関しては、火災保険、もしくは損害賠償責任保険の方で対応することができる場合もあるからです。
とはいえ、全ての費用を保険で賄うことができるわけではなく、できるものとできないものがあるのでその点には注意しましょう。
その後水漏れ修理の業者を呼び、原因を明らかにしてもらい、さらに修理をしてもらうということになります。
この場合、完全に自分だけが加害者だという時は全額自分で補償する必要がありますが、建物の劣化などが原因という時は管理会社の方が補償することになる場合もあります。
管理会社の方に連絡をせずに全て自分で水漏れ修理などの対応してしまおうとすると、原因が何でも全ての費用を自己負担しなければならなくなる場合もあるので注意が必要です。
階下の人に迷惑をかけてしまった場合
水漏れを起こした場合はその加害者自身が被害者に対して、被った損害を賠償する責任があるということになっています。
つまり、被害を受けた人の部屋の修繕をしたり、清掃などの費用も全て加害者が負担するということです。
またその際はただ費用を負担すれば良いいというわけではなく、まずは誠意ある対応をするということが基本です。
被害者の心情に対してしっかりと配慮した発言をすることもその一つで、そこでの発言で誤ってしまうと、大きなトラブルになる可能性もあります。
したがって、加害者となった場合は全ての対応をマンションの管理会社の方に一任してしまうのではなく、自分でもできることは自分で行うようにします。
そうすることで、被害者の感情を逆なでせずに、スムーズに被害箇所の修繕、さらに被害者に対する補償を行うことができるようになるからです。
水漏れを起こしてしまった場合は、まずは最初に被害をそれ以上に拡大しないために元栓を閉めることが重要です。
元栓を閉めてもう水が出てこなくなったら、次はしっかりと床などに広がっている水分を取り除きます。
ある程度落ち着いた状態になったらマンションの管理会社や保険会社の方に連絡をし、その後水漏れが起きた原因を明らかにしてもらいます。
またその後階下の人に連絡をし、被害が発生していないかを確認してもらうようにしなければなりません。
もし被害が発生しているのであれば、そこで起きてしまった損害は全て加害者が賠償する責任があるということを理解しておきましょう。
またその際の事実関係の確認は自分自身で行い、その後は誠意ある対応をするというのが基本です。
管理会社の方に全ての対応を一任してしまうのではなく、自分が加害者だということを十分理解した上で、被害者に謝罪します。
万が一の時のためにも大まかな流れを理解しておきましょう。