水漏れは気づかぬうちに進行していることがあるから困るものです。
こうした水漏れを放置するのはデメリットが多いものでもあります。
例えば、
余計に水道代がかかったり、
水場周りが不衛生になる
といったデメリットが有ります。
とはいえ、水漏れによって床がダメになってしまうことに比べたらこうしたデメリットもなんでもありません。
床が水漏れで腐ると数十万円単位で費用がかかりますし、工事などの手間もかなりかかります。
だからこそ水漏れが発生したら早めに対処しておくことが大事です。
CONTENTS
水漏れで床が腐る可能性は大いにある
水漏れは軽視されがちな問題ですが、水漏れを放置したために床が腐るということがあります。
〇木造住宅などの場合には水漏れの被害も大きいものです
水漏れが生じてから床が実際に腐って工事が必要になるまでにかかる時間は数ヶ月以上もかかりますが、水漏れをそのままにしておくといつかは必ず床が腐ってだめになりますから油断は禁物です。
「水漏れが生じているけれども、直接水滴が床にあたっていないから大丈夫」と安心する人もいるかもしれませんが、これはよくある誤解でもあります。
洗面台に落ちた水滴が床に飛び散ってしまって床が腐るということもあるのです。
こうした危険性もありますから少しの水滴でも決して見過ごせません。
〇床が腐る前兆を見逃さないようにすることも大事です
例えば、水回り周辺の床がくぼんでくることがあります。
これは水漏れが関係していることがあり、放っておくと床が腐ってしまってダメになることも。
こうした前兆が全く無く、急に床が抜けてしまうということもあります。
このように床が腐るとかなり危険です。
〇もしも床が腐ると物件価値も大幅に落ちてしまいます
特に賃貸住宅に住んでいるという際には修理代を高額請求されることも。
このような危険性が水漏れにはありますから早めに対策しておくことが基本になってきます。
床が腐らなくとも水漏れによって床が変色してしまうということは良くあります。
例えば、水漏れによって床が黒くなってしまうことは珍しくありません。
こうしたことを防ぐためにも、台所などの水回り周辺にはカーペットなどを敷いて置くことが大事です。
〇水漏れのデメリットはこうしたことだけではありません
例えば、水漏れによってカビが生じることがあります。
これは水漏れによって湿度が高まってしまうためですが、カビは各種の健康被害を引き起こすもの。
このよう水漏れを放置しておいたために家だけでなく健康も失ってしまうこともあるのです。
床工事は大変!
〇もしも床が腐ってしまった場合には工事が必要になります
水漏れによって床が腐っている場合には住宅の基盤部分にまで腐食が進行している事が少なくありません。
この場合には修理費用も大幅にかかり、50万円以上も費用が生じることがあります。
表面的にはあまり床が腐っていないように見えても、床下を見てみると広範囲が腐っているということが起こるのが水漏れの怖さです。
床の一部が腐っている程度であれば工事も数日で終わりますが、住宅の基盤にまで腐食が進行している場合には工事も数ヶ月単位でかかることがあります。
この場合には仮住居を探して工事中はすまないといけないことも。
〇最悪の場合、修理不可能で住宅を手放さないといけないことも
これはまれなケースですが、水漏れも放っておくと家すら失うことがあることは理解しておきましょう。
こうならないためにも水漏れがしたらすぐに対策するのが大事です。
予防的に水回りの床周辺はカーペットなどを敷いておくこともおすすめできます。
目に見えない水漏れもありますが、こうした水漏れは特に厄介なものです。
水漏れしているかどうかがわからないために知らない内に腐食が進行しているということがあるのです。
〇これを防ぐためにも
①定期的な水漏れ検査をしておくこともおすすめです。
少なくとも半年に一度は水漏れ検査をしてもらって水漏れ状況を確かめてみると良いでしょう。
②床が腐食した際には市販の腐食防止キットなども試せますが、基本的には床の腐食に至るまでに状況が悪化した際には専門業者にお願いするのが一番です。
水道屋さんに来てもらって見てもらえばどのような処置が一番効果的かもわかりますから、床が腐食したようであればまずは水道屋さんに電話してみると良いでしょう。
〇床の腐食は木造住宅だけで起こるのではないことを知っておくことも大事
たとえ鉄筋構造の住宅であっても水漏れによって床や柱の腐食は起こります。
それだけ水の腐食作用は効果が高いですから、どのような住宅に住んでいる場合であっても軽視せずに水漏れ検査はしておくことが肝心です。
水漏れに強い床材もありますが、これから住宅を建てる場合にはこうした床材の仕様を検討してみることもおすすめできることでしょう。